スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2022年10月22日

伊場遺跡(#^^#)

伊場遺跡(#^^#)

浜松市の伊場にある弥生時代から平安時代にかけての複合遺跡だそうです(#^.^#)
弥生時代の住居が復元されていて、少し大きめの公園になります(*^-^*)




小さな子達が好きな遊び道具などは見当たりませんでした!子供達を連れてっても楽しむことはできないかもしれません(^^;




わりときれいに手入れされているようですが、来られている人は、わずかしかいませんでした。弥生時代の建物がいくつかあり歴史が好きな方であれば楽しんでこれると思います(^O^)/




アメリカ軍の艦砲射撃によって遺跡が発見される(#^.^#)


1949年(昭和24年)2月の太平洋戦争中にアメリカ軍の艦砲射撃によってあいた穴から弥生土器が出てきて遺跡が発見されたようです(#^^#)


整体椎間板ヘルニア坐骨神経痛カイロプラクティック



何年か前にも、伊場遺跡の付近で不発弾が発見されて遠州灘の砂浜で爆破処理されたことがありましたが、まだ見つかっていない爆弾とかあったら恐いですよね(^_^;)


カイロプラクティック姿勢矯正猫背矯正腰痛



浜松伊場遺跡公園散策


伊場遺跡(浜松)

  


Posted by たこつぼ at 02:04Comments(0)